インディバセラピストの葵です ^^) _旦~~ 今回はドクターズサプリについて♪♪ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ エンビロン+プロティアドクターズサプリ製品は 主にビタミンAを中心とした研究をしています。
QなぜビタミンAなの??
事実!現代人に足りていない栄養素はビタミンAでした!
第1位▷ビタミンA
第2位▷カルシウム
第3位▷ビタミンB1
日テレの「世界一受けたい授業」、雑誌「Tarzan」でも取り上げられています。
~ビタミンAの効果~ 主な効果としては、
1.皮膚の健康を保つ
2.目の健康を保つ
3.免疫アップ
4.がん予防 「皮膚の健康を守る」
スキンケア面でも大活躍!シミ・シワ・ニキビ・乾燥肌・脂性肌に効果があります。 「目の健康を保つ」 夜盲症や白内障などの予防になります。 「免疫力アップ」 病気になりにくい身体に変化します。ウイルスや細菌に強い身体へ! 「ガンの予防」 現在進行形でガン研究でも注目されています。
~ビタミンAを多く含む食品~
レチノール(動物性) ・鶏・豚・牛レバー・ウナギ・ホタルイカ・卵など、、、
β―カロテン(植物性) ・モロヘイヤ・セイヨウカボチャ・ニンジン・ほうれん草など、、、 私は大丈夫!ちゃんと食事で栄養摂っている!( *´艸`)
ちょっと待って!!!
食物自体の栄養素が激減しているんです!約81%減 たとえバランス良く食事を摂っていたとしても食物自体の栄養素が減っているので 必要な量の栄養素を摂ることが難しくなっているのが現状です。
(理由は・・・)
1.大きな理由は昔から使っている土が痩せてきたから。
2.料理などで火を通したりするとAが壊れたりする事があります。 他、諸説ございます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ そして重要なのはこれ・・・ 1つでも栄養素がたりなければ、他の栄養素の量が多くても栄養効果を 高く保つことができない。 →不足しているビタミンを基準とし、他のものもそれに合わせてくるのです。
多くの日本人はビタミンAが不足しているから、 他の栄養素達がAを基準として働きます。
折角、他の栄養素を食事などで体内に入れても 発揮する力を損ねてしまいます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ じゃあ、どうしたらいいの?"(-""-)"?
忙しくて栄養面を考えた料理ができない・・・ 料理が苦手・・・ 食事が偏っている・・インスタント物ばかり・・・ お肌の調子が気になる・・・ 手っ取り早い解決法は・・・!!!
サプリメントを飲むこと!! 毎日バランス良く食べることが本当に大切です。 でも食事だけでは「理想の量」は取りきれないから サプリメントの力も借りてみましょう。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 博多区にある整骨院♪博多駅から徒歩7分!女性スタッフオンリー!(^^)! ドクターズサプリ正規取り扱い店♪